カスタマーサクセス募集要項
募集について
顧客
- 大手事業会社(電気業/石油・石炭製品業/鉄鋼業/運輸業/建設業/通信業など)の設備保全・安全管理部門、自治体、警察、消防
- 決裁権を持つ課長以上のレイヤーの方
事業領域
- 設備点検
- 大手事業会社や自治体が保有する社会インフラ/大規模工場/プラント等の点検
- 災害対策
- 大規模な災害発生時における人の手を介さない迅速な避難状況の確認/避難広報
- 警備監視
- 工場/倉庫/湾港などにおける広範囲の24時間警備
- 現場管理
- 建設現場の効率化のための業務自動化と高度な情報管理の実現
当社の製品・サービスについて
SENSYN CORE
業務自動化を実現する総合プラットフォームです。ドローンやUGV(走行型ロボット)の経路計画・自動航行(走行)、AIによるデータ解析・3Dモデルの自動生成、運用時の規則に従ったダッシュボード管理など、業務の自動化に不可欠な充実した拡張機能を備えております。
CHECKシリーズ
ドローンでのデータ取得からデータ分析、レポートまでを一元管理して提供するサービス
SOLAR CHECK、POWERGRID CHECK、BLADE CHECK等を展開
SENSYN ROBOTICS ACADEMY(ドローン国家資格取得 登録講習機関)
ソリューションを活用する際に必要な、資格・スキルを提供するサービスです。豊富な現場経験をもつ講師陣により、運用時に必要な法令・デバイスの基礎知識・操作スキルを要望に合わせて柔軟にプラン設計し提供しております。
業務内容
募集背景
我々は、日本の社会課題の解決、特に労働力不足、インフラ老朽化等の課題が顕在化しているインフラ業界を対象に課題解決に取り組んでいます。
これまでデスクワークはDXが進んできましたが、インフラ業務等の現場を伴うノンデスクワーク業務についてはホワイトスペースが多く、未だに紙業務や熟練者の判断に頼る場面も多く、大幅な改善の余地があると考えています。
我々は上記の課題に対して、ロボティクスやAI・XR等も活用したソリューションの開発・提供を行っています。
これらを解決するソリューションの活用と定着を更に加速するため、ソリューション開発・運用を推進するフィールドサービスメンバーとして、事業を推進していただける方を募集しております。
チーム全体の業務内容
【フィールドサービスグループ】
主に社会インフラ業界・建設業界に向けたDXソリューションの提供・ソリューション開発に関して、顧客提案時のKPI設計からサービス導入・定着に向けたサポート、また開発フェーズにおいてはテスト計画・実行を、プロダクトマネージャー・UI/UXデザイナー・エンジニアと協働しながら推進しています。
ご担当頂きたいこと
所属チームについて ※2025/2時点
フィールドサービスグループ配属予定
計12名(社員)
20代~40代までの幅広い年齢層で構成されているチームで、お客様の業務支援をしています。
部署の垣根なく連携が活発に行われている雰囲気です。
社会・産業インフラ業界の顧客へのDXソリューション導入と定着に向けた提案、実行、サポートをを一貫して行っております。
業務内容
- お客様の業務変革に向けたDXソリューションの提案・KPI設計・導入支援・運用後のサポート
- ソリューション開発における試行フェーズでのテスト計画・実行
- ドローン国家資格も含めたDXソリューション導入時に必要なスキル獲得・ナレッジ提供サービス事業での講師業務(SENSYN ROBOTICS ACADEMYの運営)
提供するDXソリューションは、現場の課題を解決するために多様な技術(AI、ロボット、IOT等)を活用しています。
※当社製品・サービスに関しては「サービス一覧」をご覧ください
業務内容
技術環境は「StackShare」をご覧ください。
求めるスキル・経験
必須のスキル・経験
- ソフトウェアサービス導入において必要なIT知識・PCスキル
- BtoBにおいて、自社ソリューション・サービスの導入・オンボーディングを行った経験
あると望ましいスキル・経験
- ネットワーク構築時に、構成設計・設置に必要な技術・知見
求める人物像
- 顧客の課題に対して、当事者意識を持ち、各ステークホルダーを巻き込みプロジェクト推進を牽引できる
- 新しいことに広く興味を持ち、深く探求してみようとする方
諸条件
雇用形態
正社員
試用期間
入社後3ヶ月(本採用と同条件)
給与
応相談(前職給与・実績等の条件を踏まえて検討します)
年2回改定
勤務地
〒140-0014 東京都品川区大井一丁目28番1号 住友不動産大井町駅前ビル4階
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム11:00〜16:00)
標準勤務時間:8時間/日
休日・休暇
年間休日124日(起算日1/1)
完全週休2日制(土・日)
祝日、年次有給休暇(試用期間終了後に支給)、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇
- この職種の社員インタビューを読む
- ・会社の成長・社会課題の解決に不可欠な存在として貢献できる