ABOUT US私たちについて

ロボティクスの⼒で、
社会の「当たり前」を
進化させていく。

センシンロボティクスは、ロボティクスの力により
業務の完全自動化を実現することで、
設備点検、災害対策、警備・監視を中心とする様々
な領域における、目の前に差し迫った具体的な社会課題に対してチャレンジを続けています。

データ

HR POLICY人事ポリシー

データ

センシンロボティクスにおける「人」に関する指針です。
社員のあるべき姿/ありたい姿を描き、共通認識となる、
人に関する “ 大切にしたい価値観 ” や “ 道標となる行動基準 ” です。

VIEW ALL

INTRODUCE
MYSELF会社紹介資料

pdf
pdf
pdf
pdf
pdf
pdf
pdf
pdf
pdf
pdf
pdf
pdf
pdf
pdf
pdf
pdf
pdf
pdf
pdf
pdf
pdf
pdf
pdf
pdf
pdf
pdf
pdf
pdf
pdf
pdf
pdf
pdf
pdf
pdf
pdf
pdf
pdf
データ

KNOW
WITH DATAデータで⾒るセンシンロボティクス

データ

データを通して、私たちが、いったいどのような会社なのか。
実績や会社にまつわるデータを通じてわかりやすくご紹介します。

VIEW ALL

OUTLINE会社概要

会社名
株式会社センシンロボティクス
英字社名
SENSYN ROBOTICS, Inc.
住所・電話番号
〒140-0014
東京都品川区大井一丁目28番1号 住友不動産大井町駅前ビル4階
設⽴⽇
2015年10⽉1日
資本金(資本準備金含む)
1,555,033,476円(2021年10月15日現在)
役員
代表取締役社長 CEO:北村 卓也
取締役副社長 CFO:塚本 晃章
取締役 COO:上野 智史
取締役(非常勤):間下 直晃
社外取締役:湯浅 エムレ 秀和
社外取締役:デービッド・ミルスタイン
社外取締役監査等委員:藤井 文人
社外取締役監査等委員:松澤 香
社外取締役監査等委員:眞鍋 伸吾
従業員数
122名(2023年2月1日時点)
事業内容
産業用ドローン、カメラ、スマートデバイス等を活用した業務ソリューションの提供

HISTORY沿革

2015年
10⽉
株式会社ブイキューブロボティクス・ジャパン創業
2016年
6⽉
総額約2億円の資⾦調達を実施
9⽉
「ドローンコミュニケーションサービス」提供開始
9⽉
「トータルソリューションパッケージ」提供開始
2017年
6⽉
データセクションと業務提携〜ドローン× AI による警備・設備点検業務の完全⾃動化を⽬指す〜
2018年
2⽉
太陽光発電施設点検パッケージ「 SOLAR CHECK 」提供開始
6⽉
総額約14億円の資⾦調達を実施
7⽉
株式会社センシンロボティクスに社名変更
10⽉
通信鉄塔点検パッケージ「 TOWER CHECK 」 β 版提供開始
2019年
2⽉
「ドローンコミュニケーションサービス」の機能拡充、「 SENSYN DC 」としてリリース
3⽉
「SENSYN FLIGHT CORE 」、「 SENSYN DRONE HUB 」提供開始
6⽉
J-Startup に選定
8⽉
北村 卓也が代表取締役社⻑、塚本 晃章が取締役副社長に就任
10⽉
『SENSYN FLIGHT CORE』の技術が ソフトバンクのドローンサービス『SoraSolution』に採用
2020年
2⽉
総務省消防庁が全国の消防職員を対象に 認定する『ドローン運用アドバイザー』の育成研修を実施
4⽉
BtoB向けドローンソリューション構築と社会実装に向け、ACSLとの連携開始
6⽉
インフラの保安・点検におけるDX活用の支援を目的に伊藤忠商事と業務提携開始
6⽉
ドローンステーション構築に向け、JXTGホールディングス(現ENEOSホールディングス)と協業開始
6⽉
ENEOSイノベーションパートナーズ合同会社、コムチュア株式会社等から約22億円の資金調達を実施
2021年
2⽉
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格認証を取得
2⽉
2021年版「働きがいのある会社」ランキングベストカンパニーに初選出
3⽉
「NVIDIA Inception Program」と「Metropolis Partner Program」に参画
4⽉
「SAP.iO Foundry Tokyo」に選出
4⽉
『SENSYN FLIGHT CORE』を『SENSYN CORE』に名称変更
4⽉
コベルコ建機株式会社と遠隔操作(K-DIVE CONCEPT)における現場見える化機能の実装に向けた協業開始
2022年
2月
風力発電設備のブレード点検アプリケーション「BLADE Check」提供開始
6月
上野 智史が取締役 COOに就任
6月
送電設備点検アプリケーション 「POWER GRID Check」提供開始
6月
建物・施設管理アプリケーション「ゲンコネ」提供開始
9月
点検・記録の電子化アプリケーション「ショルイラ」提供開始
11月
住友不動産大井町駅前ビルに本社移転