特別な知識や技術がなくてもドローンによる業務自動化を簡単に実現させる総合プラットフォームです。簡単なフライト設定を行えるだけでなく、フライトプラン・実績データの一元管理、複数機での同時飛行や様々なメーカーのドローンへの対応、UTMへの接続など、業務の自動化に不可欠な充実した拡張機能を備えています。
飛行プラン作成から飛行実績の管理、データ分析まで業務に
必要な機能の全てを兼ね備えた業務自動化統合プラットフォーム
3Dマップで自動飛行ルートを直感的に作成。ウェイポイントやエリアスキャン、壁面スキャンなど用途ごとの自動ルート設計を用意
飛行中はドローンの位置情報をリアルタイムに表示。複数機体の同時飛行もサポート
撮影データや3Dモデルを地図に配置し、それを基にした自動ルート設計も可能
FLIGHT CORE Pilotと連携して、飛行実績の自動保存や、実行した飛行プランと紐づけて飛行実績と撮影画像を管理することができる
用途ごとに管理するデータの表示方法を柔軟にカスタマイズ可能
撮影画像にはコメントや注釈を書き込むことができるので目視点検を支援する用途として使用することも可能
ドローン以外のデータも蓄積ができ、AI分析やAPI連携などでデータの価値を最大化
ドローンの撮影画像からオルソモザイク画像の作成や3次元点群データからの3Dモデル作成などを行う
点検結果のレポートとしての使用や、3次元測量や盛土の体積算出といったドローンによる測量を実現する
ディープラーニングによる画像解析によって、コンクリートのひび、鉄塔や橋梁などのサビ、ソーラーパネルを赤外線カメラ撮影による異常箇所を検出
複数の画像解析エンジンと連携することで、様々な異常検知や経年劣化比較などを実現する
ドローンとの接続フレームワーク
DJIを始めArduPilot/PixhawkやACSL・エンルートなど国内の主要メーカーにも標準対応
その他のドローンにも柔軟に対応可能
外部システムへの機能提供やデータの受け渡しが可能
NTTデータのairpalette UTMと連携しPilotの機能を提供中
LiDARやステレオカメラなどのセンサーを使用してオンボードコンピューターでドローンを制御する自律飛行システム
今後はFLIGHT CORE Pilotを組み合わせて環境に左右されない自律飛行を実現していく
FLIGHT COREプラットフォームの機能を組み合わせることによって、
複雑なドローンソリューションの各プロセスを一気通貫で自動化
解析結果をもとにプランを見直すといったサイクルを繰り返すことで業務の効率化や品質向上に繋がる