【随時更新】災害対策ソリューションまとめ
2022.09.01

「プロダクト」の最新記事

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
2022.09.01
センシンロボティクスは、甚大化・頻発化が進む災害に対して、ドローンを中心としたロボティクス技術と先進技術を組み合わせた対策ソリューションを展開しています。
災害時広報
災害時の過酷な避難誘導活動の際に人の手を介さずドローンを飛行させ、
救援者が二次災害のリスクを負うことなく災害時広報を実行します。
災害状況確認
災害発生後、被災箇所や被災概要を把握し、復旧優先度・被害拡大の防止策の検討ができます。
防災用ヘリコプターや飛行機がすぐに飛行できない場合や、より詳細な情報を把握したい場合に役立ちます。
この記事では弊社の災害対策に関する開発や実証実験の様子関する開発や実証実験の様子、最新のニュースをお届け致します。(記事は随時更新致します)
災害発生直後の状況把握に『SENSYN Drone Hub』を活用
- 大分県
災害・事故発生時 危機管理の初動対応に 『SENSYN Drone Hub』を活用
- 北海道更別村
『災害発生に伴う活動支援に関する協定』にドローン映像伝送システム『SENSYN DC』を活用
- 海老名警察署、大東電業株式会社
『ドローン運用アドバイザー』の育成研修を実施
- 総務省消防庁
水害に備える先進技術、天然ダムの緊急調査におけるドローン技術の活用事例
- 中電技術コンサルタント株式会社
津波避難広報の実証実験でのドローン活用
- 仙台市
水害時のドローン検証実験
- 筑波大学
この記事が気に入ったら
いいねしよう!