センシンロボティクスは、2025年10月17日(金)に創立10周年の節目を祝う記念パーティーをシンフォニークルーズ モデルナ号にて開催しました。

「Beyond 10 ~SENSYN ROBOTICSのキセキ~」をテーマに社員、そして日頃からお世話になっているパートナー企業様や株主様など、総勢約130名の方々にご参加いただき、これまでの10年間の軌跡と、次の10年への決意を分かち合う、熱気あふれる時間となりました。

今回は、創立10周年記念パーティーのレポートをお届けします!


受付からワクワク♪夕暮れをバックにいざ乗船!

受付では、幹事メンバーである社員達がノベルティグッズをお渡しし、来場いただいた皆様をお迎えしました。受付を出ると目の前に大きなクルーズ船が!いよいよ乗船です。

blog_10th-receptionblog_10th-cruise

乗船後すぐに行われたのは、参加者全員での記念写真撮影!デッキに登ると、目に飛び込んできたのは息をのむような夕焼けの景色。その美しさに魅了されながらデッキを後にしました。

参加者全員がパーティー会場へ戻ったことを確認し、全社員が登場する「カウントダウン映像」と共にいよいよ記念パーティーのはじまりです。

代表の北村による10周年を祝した力強い開会の挨拶と、「今日は思いっきり楽しもう!」というコメントに続き、副社長の塚本による乾杯の音頭でパーティーがスタートしました。司会を務める当社社員は10周年を記念したオリジナル法被を着用して気合十分です。

blog_10th-party-cheersblog_10th-party-host

豪華な料理とドリンクを楽しみながらの歓談タイムでは、部署や役職、さらには社員と株主・パートナー企業様との垣根を超えた交流が行われました。船内にはこれまでのセンシンロボティクスの歴史を振り返るスライドショーが流れ、あちらこちらで「懐かしい!」「この時こんなことしてたね」といった会話が弾んでいました。

歓談で和んだ後は、センシンロボティクスのこれまでの歩みをムービーで振り返り(これぞ幹事メンバーによる渾身の一作です。)一同、懐かしくもあり、笑いもありの映像に釘付けでした!その後、当社の創業者である間下より、ご挨拶をいただきました。「これからもどんどん変化していって下さい」という言葉がとても印象的でした。

blog_10th-party-chat-1blog_10th-party-chat-2

blog_10th-party-movie-1blog_10th-party-movie-2

会場が熱狂!豪華景品が続々!「センシンビンゴ」大会

この日のメインイベントの一つ、「センシンビンゴ」大会がスタート。当社のエンジニアでディレクターである中山に、多忙な業務の合間を縫ってルーレットを開発していただきました!(中山のインタビュー記事はこちら

いよいよ本気のゲームタイム。株主・パートナー企業様から豪華な景品を提供いただきました。(本当にありがとうございました!)そして、当社代表からのユニークな個人賞も。「北村さんと〇〇できる券」!こちらはセンシンロボティクス賞として提供されたもので、会社のトップと気軽に交流できるという、当社のオープンでフラットな企業文化が垣間見える景品でした。

豪華景品と司会の二人の軽快なトークで会場は大盛り上がり!リーチやビンゴのたびに大きな歓声が上がり、会場全体が一体となりました。

blog_10th-party-bingo-1blog_10th-party-bingo-5

blog_10th-party-bingo-4blog_10th-party-bingo-3

次の10年へ向けて

楽しい時間はあっという間に過ぎ、クルーズ船は東京湾の夜景の中を優雅に進みながら、帰港の時間となりました。

締めの挨拶は取締役の上野より、「これまでの10年間で築き上げた技術と信頼を土台に、ご参加いただいた皆様全員と力を合わせ、次の10年をさらに飛躍の年にしていきたい」と、未来を見据えた熱いメッセージが贈られ、最後は1本締めでパーティーは終了しました!

「Beyond 10 ~SENSYN ROBOTICSのキセキ~」のテーマのもと、過去を振り返り感謝を伝えつつも、未来への一歩を踏み出す力強いパーティーとなりました。

blog_10th-party-closing-1blog_10th-party-closing-2

 

 

 

 

 

最後に

創立10周年記念パーティーは、社員同士の絆を深めるとともに、日頃から当社を支えてくださる皆様との感謝の気持ちを共有する素晴らしい機会となりました。

ご参加いただいた皆様、そして素晴らしい景品を提供くださった皆様に心より感謝申し上げます。センシンロボティクスは、これからも『社会の「当たり前」を進化させていく。』をミッションに掲げ、挑戦を続けてまいります。

blog_10th-party-group-photo